「小さな掛金・充実保障」で賢く備える

宮城県民共済は、宮城県知事の認可により
共済事業を行っている非営利団体です。
小さな掛金で暮らしを守る保障制度として
多くの方に選ばれています!

思いやりのこころから生まれた助けあいの保障制度

1つの商品で幅広い備え
ができる保障ってないの?

手頃な掛金で備えられる保障
って誰か知らない?

安心して継続できる保障
ってないの?

生命保険文化センターの調べ(令和3年度)では、日本は1世帯あたりの年間の保険料が平均で37万1,000円、月々約3万1,000円と言われています。30年の契約で1,113万円。高級車が買えてしまいます。
万一の備えはとても大事ですが、保障にお金をかけすぎて他の必要な支出に手が回らなくなる事態は避けたいですよね。

県民共済にすれば、手頃な掛金で
ご家族全員の病気やケガのリスクに備えられますよ!

ご加入の一例として…

※保障内容については宮城県民共済ホームページにてご確認ください。

世帯の掛金の合計が月々6,000で安心の保障を備えられます!

県民共済の安心保障!

ニーズに合わせてお選びいただけます。

※下記は保障の一部を抜粋しています。

医療費の自己負担には、
公的制度により上限が設けられています。

どの健康保険制度にも「高額療養費制度」が備わっているため、万が一医療費が高額になったとしても、公的保障が医療費の大部分をカバーしてくれます。

どの健康保険制度にも「高額療養費制度」が備わっているため、万が一医療費が高額になったとしても、公的保障が医療費の大部分をカバーしてくれます。

1ヵ月の自己負担限度額(70歳未満の場合)

年収区分 ひと月あたりの自己負担限度額
約1,160万円~ 25万2,600円 + (医療費総額-
84万2,000円) ×1%
約770万円~約1,160万円 16万7,400円 + (医療費総額-
55万8,000円) ×1%
約370万円~約770万円 8万100円 + (医療費総額-
26万7,000円) ×1%
約370万円以下 5万7,600円
住民税非課税世帯 3万5,400円

Aさん(40歳・年収600万円)の医療費

Aさんの支払総額は9万7,090円!

医療費自己負担:8万7,430円【 8万100円 + (100万円-26万7,000円) × 1% 】
食事代:9,660円【 1日3食(1食460円)× 7日間 】
※所得区分「一般所得者」の場合(2021年4月末時点)

※「高額療養費制度」について、くわしくは厚生労働省のホームページをご確認ください。

国民年金厚生年金には、
遺された家族へ支払われるお金
があります。

公的年金制度から、「遺族年金」として遺族にお金が支払われます。

遺族基礎年金と遺族厚生年金

遺族基礎年金とは?

国民年金に加入している人が死亡した時に、その遺族(配偶者または子ども)に支給される年金。
18歳未満の子どもがいる場合、子どもが18歳になるまで受け取ることができます。

基本額:78万900円 + 子1人につき22万4,700円 (3人目以降7万4,900円) /年

遺族厚生年金とは?

厚生年金に加入していた会社員の人が死亡した時に支給される年金。
子どもがいない場合でも同額受け取れます。

老齢厚生年金額×300/(加入月数)×3/4

※加入月数が300月未満の場合

合計給付額

186万7,700円/年

(約15万円/月)

※「遺族基礎年金」「遺族厚生年金」について、くわしくは日本年金機構のホームページをご確認ください。
※上記の制度内容は令和3年度版を記載。

県民共済の安心保障!

ニーズに合わせてお選びいただけます。

※下記は保障の一部を抜粋しています。

全国で事業を展開する都道府県民共済グループは、令和5年9月末現在、すべての共済事業で2,186万件を超えるご加入をいただき、宮城県の加入件数は47万件を超えています。その中でも、生命共済の加入者数は約41万人、宮城県で6人に1人(※)の皆さまのご支持をいただいています。

※宮城県民共済の加入者数合計(生命共済「こども型」「総合保障型」「入院保障型」「熟年型」「熟年入院型」等)/令和5年9月末現在41万656人。
宮城県の人口226万3,552人(宮城県ホームページ令和5年10月1日現在推計人口)より算出。

※宮城県民共済の加入者数合計(生命共済「こども型」「総合保障型」「入院保障型」「熟年型」「熟年入院型」等)/令和5年9月末現在41万656人。
宮城県の人口226万3,552人(宮城県ホームページ令和5年10月1日現在推計人口)より算出。

県民共済は営利を目的としない、ご加入者を第一に考えた助けあいの事業です。
ご加入者へのお支払いを最優先し、決算後、剰余金が生じたときは割戻金として、ご加入者の方にお戻ししています。

※年度によって割戻率は変わります

総合保障型・入院保障型

割戻率は払込掛金の16.64%

総合保障2型(月掛金2,000円)年間払込掛金24,000円の場合

割戻金は3,993円

(3月31日現在のご加入者を対象に、8月に掛金振替口座へお振り込みいたします。)
※割戻率は、共済金のお支払い等による剰余金の増減で変動します。
※割戻金の中から一定割合を財務基盤の強化を図るため、総代会決議により、出資金に振替ることをお願いしています(こども型は除く)。ただし、毎事業年度の割戻率の状況等により振替を行わない場合があります。なお、組合を脱退するときは、出資金返還手続きをおとりいただきます。

県民共済の安心保障!

ニーズに合わせてお選びいただけます。

※下記は保障の一部を抜粋しています。