入院も死亡もバランスよく備える
手頃な掛金で、日帰り入院から死亡保障までしっかりカバー
お申し込みは 満 18歳~満 64歳の健康な方 保障期間 18歳~65歳
18歳〜60歳の保障内容 | |||
---|---|---|---|
入院 | 事故 | 1日目から184日目まで | 1日当たり 5,000円 18歳〜60歳の保障内容 |
病気 | 1日目から124日目まで | 1日当たり 4,500円 | |
通院 | 事故 | 14日以上90日まで | 通院当初から1日当たり 1,500円 |
後遺障害 | 交通事故 | 1級 660万円 〜13級 26.4万円 | |
不慮の事故(交通事故をのぞく) | 1級 400万円 〜13級 16万円 | ||
死亡・重度障害 | 交通事故 | 1,000万円 | |
不慮の事故(交通事故をのぞく) | 800万円 | ||
病気 | 400万円 |
総合保障2型にご加入の場合で
18歳~60歳までの事例です
急性ウイルス性腸炎と診断され、3日間入院した。
入院1日当たり |
---|
4,500円 |
入院日数 |
---|
3日 |
支払い共済金 |
---|
13,500円 |
階段で足をふみはずし、左足を骨折。21日通院した。
通院1日当たり |
---|
1,500円 |
通院日数 |
---|
21日 |
支払い共済金 |
---|
31,500円 |
自動車に衝突され、右足を骨折し、45日間入院。
退院後、21日通院した。
入院1日当たり |
---|
5,000円 |
通院1日当たり |
---|
1,500円 |
入院日数 |
---|
45日 |
通院日数 |
---|
21日 |
支払い共済金 |
---|
256,500円 |
ご加入者が万一、事故や病気で亡くなられた場合に、
残されたご家族の当面の生活資金として共済金を
お支払いします。
支払い共済金 | |
---|---|
交通事故 | 1,000万円 |
不慮の事故 (交通事故をのぞく) |
800万円 |
病気 | 400万円 |
※上記はお支払いの一例です。同様な事例の場合でも、加入コース、事故の状況、
治療内容等によりお支払い金額が異なります。
ニーズに合った充実した保障を誰もが無理なく備えられるように、基本の月掛金は2,000円としました。これは、この事業が開始された昭和48年から変わっていません。
掛金の値上げはせず、保障項目の追加や保障額の増額などを行い、保障の改善を続けています。改善された保障は、もちろん既にご加入の方にも適用されます。
営利を目的とせず、確実な共済金のお支払いに務め、事業コストの削減に努めています。そして生み出した剰余金は「割戻金」としてご加入者にお戻ししています。
お客様からの声をご紹介
調査対象:39都道府県(除外県:山梨県、福井県、鳥取県、徳島県、愛媛県、高知県、佐賀県、沖縄県)にお住まいの20~60代男女
調査方法:インターネット調査(2018年10月実施)
組合員の利益を最優先して意思決定し実践することをいいます。効率経営と健全経営に徹し、その結果生じた利益については内部留保を必要最小限にとどめ、最大限、ご加入者へ割戻金として還元することにより実践しています。
組合が組合員のために設立されているという目的を忘れることなく、誠実に組合員の利益に奉仕することをいいます。よりよい保障をより安く提供し、また、サービスの最大化など常に組合員の利益が最大になるような基準によってものごとを判断し、実行しています。
助けあいの心から生まれた共済の精神を大切にして、博愛と人道的精神で業務の実践にあたり、人間的な姿勢で加入者に接しています。
事業にかかるコストをできるだけ抑え
ご加入者に還元する。
創業以来変わらないご加入者第一の姿勢が多くの
方々のご支持をいただいています。
お子様をしっかりサポート
お申し込みは 0 歳〜満 17 歳の健康なお子さま
医療費負担を手厚くカバー
お申し込みは満 18 歳〜満 64 歳の健康な方
※18歳〜60歳までの保障額